マクドナルド、モスバーガーなどメジャーファーストフードは
肉を使用したハンバーガーを主流にメニューを揃えておられ、
中々野菜素材のバーガーを食する事ができませんでした。
そこで、今回はバンズやイングリッシュマフィン、ピタパンのように
お店で中々売っていない事もあるので、食パンをカットした物で
作ってみました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ベジタブルバーガー
材料
・食パン2枚
・トマト1個
・アボカド1個
・キャベツ
・油揚げ
・豆乳マヨネーズ
・マスタード(からし)
・シーザーサウザンドレッシング
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回使用するトマトは水耕栽培で作った
トマトを使用します。また水耕栽培の成長記録も
メモして行こうと思います。
具の重ね順は安定感と食べ易さから下から
油揚げ、アボカド、キャベツ、トマトの順に
重ねると安定感があると思います。
1:
カットしたパンに薄くマヨネーズを敷き、その上に
パンサイズにカットした油揚げを乗せます。
2:
油揚げ上に、アボカドの皮にシーザーサウザンドレッシング
を入れ混ぜたソースを塗ります。
3:
その上にスライスしたアボカドを敷き詰め、
豆乳マヨネーズ、マスタードをかけます。
4:
キャベツ千切りをのせ豆乳マヨネーズをかけます。
5:
トマト輪切りを乗せ、豆乳マヨネーズ、マスタードをかけます。
6:
カットしたパンを乗せ
出来上がりです。
ポテトサラダのサンドイッチ辺りも人気があると思いますが
ハムやベーコンなんかが必ず入っているので、お肉を使わない
サンドイッチはコストパフォーマンスも良いと思うので
ぜひメジャーファーストフードでの販売お願いしたいところです。
よろしければご参考にして頂けると幸いです。
コメント
コメント投稿