2ntブログ

畑メシ 薬食同源(医食同源) ‐HatakeMeshi‐

植物性食材・タンパクを主とした創作料理をメモしています。

10
06

豆腐餃子 とうふぎょうざ

豆腐餃子


外食をする時、中々肉を使わないギョウザ
を食べる事ができませんでした。

そこで王将のギョウザの様に美味しいギョウザを
豆腐で作ってみたい!
と言うのが豆腐ギョウザを作る動機になりました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

豆腐ギョウザ5人前
材料
・ギョウザ皮(30枚)
・キャベツ(4分の一個)
・木綿豆腐(半丁約150グラム)
・ニンニク(2欠け)
・ごま油(大3杯)
・昆布粉(小3杯)
・コショウ(少々)
・塩(小半)
・しょう油(大1杯)
・片栗粉(大2杯)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


1:
キャベツを4分の一に切り
みじん切りにします。
01gyo

 


2:
木綿豆腐半丁をよく水切りしキャベツと和えます。
ニンニク2欠片をすりおろします。
ごま油3杯を入れ適度にかき混ぜ、
昆布粉、コショウ、塩、しょう油を入れかき混ぜます。
適度に混ざった所で片栗を入れ練り込んで行きます。
02gyo

03gyo



3:
焼きに入りますが、フライパンにごま油を敷き
皮の表面に油が乗るように敷き詰めていきます。

畑ハンは
焼き時間は強火で2分ほど表面を焼き、ほんのり狐色に
なった頃に水を入れます。
(このあたりのタイミングはお好で探ってみては如何でしょうか?)

04ぎょ



4:
水をいれ約3~4分 パチパチ音が消え水が無くなった頃に
弱火にしごま油をフライパン側面から皮表面に入り込むように
少量垂らして行きます。

出来上がりです。

04gyo

05gyo

06gyo


餃子は子どもも大人も大好きな料理の一つではないかと思います。

よろしければご参考にして頂けると幸いです。











コメント

コメント投稿

非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)